ブログ

相手が結婚したい年齢とは? 男性編
結婚したい! 婚活してます! と言っても、気になるのはどうすれば婚活が成功できるか? 男性が最初に思うことは、「自分の市場価値はどうなると無くなってしまうのか?」ではないでしょうか? ハッキリ言いますと、男性の市場価値は「年収」で決まります。 じゃぁ、年齢なんか気にしなくてもいいのでは? と思われがちですが、それは大間違い! 実は、女性は男性の年齢も気にします。特に、うちのシステムは年収や年齢で細かく検索できるシステムになっています。 そして、女性は婚活サイトを利用する際、男性よりも細かく検索条件を入れる傾向にあります。 つまり、女性の希望する年齢でなければ いくら年収が良くても検索結果にすら表示されない! ということです。 ですので、どうしても結婚したい! という熱い男性は20代後半でも結婚相談所に登録していらっしゃいます。 というわけで、今回は、結婚相談所に登録されて間もない会員様にこっそりアンケートを取りまして、年齢別にどんな年齢の方を望んでいるのか検討してみました。 まずは女性のアンケートから。 20代の女性の傾向としては、「同年代くらい」と答える人が圧倒的に多いです。もしくは、上下2・3歳、と言う方もいらっしゃいました。 次は30代。こちらも「同年代」が多く、「30代なら」と答える方が多いです。また、30代ですとまだあまり年下の男性には興味が無いみたい。 では、40代。こちらも人気は「30代」驚くことに「そろそろ年下も視野に入れようかと思って」とやや上から目線でおっしゃる方もいらっしゃいました。逆に、同年代の男性にはあまり興味が無いようでした。 以上のことを考えますと、やっぱり、「30代」が女性が多く望まれる結婚相手としての希望年齢のようです。 女性のほとんどがおっしゃるのは「その頃が元気もあって地位も安定し始めて落ち着くから」 あまり年齢が上になると「頑固」「覇気が無い」などのイメージを持ってしまうよう。 ですが、本当にそうなのでしょうか? 40代、50代男性も昔に比べて若々しくアグレッシブな方は多いと思います。 実際、当相談所に登録していらっしゃる方は40代でも20代かと思うほど活動的な方ばかりです。 ですので、私は自分の会員さんに常々上記のようなことを言っております。 ですので、うちの会員さんは入会数か月経ちますと、男性の年齢を強く気にする女性会員さんはほぼいらっしゃらなくなります。 年齢にとらわれない、幸せな結婚を私はサポートしていきたいと思っております。 皆さんに、彩りある結婚・人生が訪れますように常に考えております。 ご興味ありましたら、お気軽にご連絡ください。 彩結婚相談所 電話番号 090-1992-0439 ※商談により出れない場合は、折り返しますので 留守番電話に伝言をお残しください。 営業時間 平日19時以降、また土曜・日曜・祝日は10時から20時 定休日 不定休 メールアドレス info@aya-marriage.tokyo facebookページはこちら http://bit.ly/1s8Otkg Twitterページはこちら https://twitter.com/aya_marriage

相手が結婚したい年齢とは? 女性編
結婚したい! 婚活してます! と言っても、気になるのはどうすれば婚活が成功できるか? 最初に思うことは、「何歳までに結婚できないと本当に自分の市場価値が無くなってしまうのか?」ではないでしょうか? 確かに、どうしても結婚したい! という熱い女性は20代前半でも結婚相談所に登録していらっしゃいます。 というわけで、今回は、結婚相談所に登録されて間もない会員様にこっそりアンケートを取りまして、年齢別にどんな年齢の方を望んでいるのか検討してみました。 まずは男性のアンケートから。 30代前半の男性の傾向としては、「同年代くらい」と答える人が圧倒的に多いです。もしくは、年下、とハッキリ言う方もいらっしゃいました。 次は30代後半。こちらも「同年代」が多く、「30代なら」と答える方や、厳密に「34歳以下」とおっしゃる方もいらっしゃいました。 では、40代前半。こちらも人気は「30代」驚くことに「10以上下じゃないと嫌」とおっしゃる方もいらっしゃいました。具体的な年齢を出される方はやはり「34歳以下」とおっしゃる方が多いです。 最後は45歳以上の男性。こちらも30代や34歳以下を希望する方が多いです。50代の方でも「子供が欲しいから」という理由で「絶対に34歳以下!」とおっしゃる方までいらっしゃいました。 以上のことを考えますと、やっぱり、「34歳以下」が男性が多く望まれる結婚相手としての希望年齢のようです。 男性のほとんどがおっしゃるのは「子供が欲しいから」 そのためには34歳以下初婚でないと無理、と男性は信じているようです。 ですが、本当にそうなのでしょうか? また、結婚してお子さんを生むことだけが妻の役目なのでしょうか? 女性はきっと、「そんなの間違ってる!」とおっしゃることでしょう。 私も、そう思います。 結婚は子供のためだけにするものでもありませんし、34歳を超えても子供は産めます。現代の医学はかなり発展しているので34歳以上でお子さんを生んでらっしゃる方はたくさんいますし、何より、安全に子供を産めるどうかは年齢うんぬんよりも、かなり個人差があります。 以上のことを、私は自分の会員さんに常々言っております。 ですので、うちの会員さんは入会数か月経ちますと、上記のようなことをおっしゃる男性会員さんはほぼいらっしゃらなくなります。 年齢にとらわれない、幸せな結婚を私はサポートしていきたいと思っております。 皆さんに、彩りある結婚・人生が訪れますように常に考えております。 ご興味ありましたら、お気軽にご連絡ください。 彩結婚相談所 電話番号 090-1992-0439 ※商談により出れない場合は、折り返しますので 留守番電話に伝言をお残しください。 営業時間 平日19時以降、また土曜・日曜・祝日は10時から20時 定休日 不定休 メールアドレス info@aya-marriage.tokyo facebookページはこちら http://bit.ly/1s8Otkg Twitterページはこちら https://twitter.com/aya_marriage

相席カフェ行ってきました
おはようございます。最近ご無沙汰だったのでまとめて投稿中です。 今回は、相席カフェについて。今回行ったのは銀座の相席カフェ。 綺麗な店内と落ち着いた雰囲気。 漫画を読めたりタブレット貸してくれたりと暇つぶしに最適です。 特に、女子は無料!友達と涼みに来ている女の子がとてもいっぱいいました。時間制限もないので、ちょっと隙間時間に寄るのもアリですね。 あとは、こっそり婚活女子に嬉しいのは一人でも入店できること。 普通の相席居酒屋とかって二人以上でないと入店断られちゃいますよね。でも、こっそり婚活女子は一緒に行ってくれる友人を見つけるのが大変。 居ても予定が合いにくいからふらりと行く、なんてできないです でも、ここなら一人で行けるからちょっとした隙間時間に婚活できちゃいます! 婚活の疲れるところは婚活友達と予定を合わせたり相談したりするところ。 婚活友達が居れば励ましあうこともできるけど、その友達が先に婚活成功しちゃったりすると自分の婚活が滞っちゃったりもしますよね。 でも、この相席カフェなら気軽に利用できるのではないでしょうか? しかも、銀座という立地もあって、関東全域から男性が集まってるみたいです。千葉の海沿いや神奈川のちょっと田舎から来た男性もいました。 まずは出会いを楽しむこと、出会いの機会を増やすことが婚活では大事。 婚活に繋がっても繋がらなくてもいいので、とりあえず男性とお話しする機会を作るためだけに行くのもありかもしれません。 夜間もやっていますが、夜間は若干ナンパ風味の男性が多いので、昼のカフェ時間をお勧めします。 皆様に良い出会いがありますように! Tweets by lohas14701332 彩結婚相談所 電話番号 090-1992-0439 ※商談により出れない場合は、折り返しますので 留守番電話に伝言をお残しください。 営業時間 平日19時以降、また土曜・日曜・祝日は10時から20時 定休日 不定休 メールアドレス info@aya-marriage.tokyo facebookページはこちら http://bit.ly/1s8Otkg Twitterページはこちら https://twitter.com/aya_marriage

【東京】一人で街コン乗り込んできました
おはようございます!昨日は一人で街コン乗り込んできました! まず感じたのは、男性も2人一組もしくは3人以上で来ている人が多いかも、という印象。 女子は一人というのはほぼ居ないのは予想していましたが、男子も一人って少ないんですね(>_<) なので、一人で行くとだいたいの場合、男性2人以上といっぺんに話さなくてはいけない状況になります。 複数の人と話すのが苦手な人は一人参加は避けた方が良いかも ただ、逆に、一人で参加すると一気に二人と話せるので、いろんな人と一気に話したい人にはオススメ はっきり言って、多少ちやほやしてくれるのでちょっと良い気分です 笑 さて、今回行った街コンは街コンとは名ばかり。 回転合コンです。 お店はちょっと可愛い目のお店でしたが、小さなお店の中を30分ずつグルグル回される感じ。 年齢層もなんとなく若く、チャラチャラしております。 結婚を視野に、というよりは、遊び相手を見つけるために、というテンション。 楽しくはありますが、真面目な出会いを求めている方にはオススメできないですね…(*_*; やっぱり、街コンは『恋活』向き。もしくはそれ以下かもしれません。(今日持ち帰れればいいや、という感じの男性も居ますのでご注意を!) ちゃんと『婚活』をするならばやっぱり結婚相談所だと思います。 腰を据えて取り組もうとする方がキチンと集まっているのが結婚相談所の良いところ。 是非一度、結婚相談所、お試しください!今月中でしたら無料で体験できますよ♪ 彩結婚相談所 電話番号 090-1992-0439 ※商談により出れない場合は、折り返しますので 留守番電話に伝言をお残しください。 営業時間 平日19時以降、また土曜・日曜・祝日は10時から20時 定休日 不定休 メールアドレス info@aya-marriage.tokyo facebookページはこちら http://bit.ly/1s8Otkg Twitterページはこちら https://twitter.com/aya_marriage

婚活女子の理想って?
今回は婚活男子に対してブログを書いてみようと思いました。 結婚相談所をやっていて思うのは、やっぱり、男性が女性を、女性は男性をあんまりよく知らないのかな?というイメージです。 では、婚活男子はステキな婚活女子と出会うためにはどうすれば良いのでしょうか? まずは、ステキな婚活女子が理想とする婚活男子になるべく近づくこと。 では、婚活女子の理想って? まずは、婚活女子が何を基準に婚活男子を検索するか見ていきましょう。 年齢→自分の年齢±5歳くらい 婚歴→回数は少ない方が良いみたい 年収→高い方が良い。400万以上あったほうが有利(年齢にもよりますが) 身長→高い方が良いって女子と自分の身長に近い方が良いって女子が居ます 体重→身長に見合った健康的なものが良い。 趣味→多趣味過ぎると女子も尻込みしてしまうので、読書、スポーツ…等のスタンダードなのが無難 家族構成→次男以下の方が気が楽と思う人の方が多い 家族との同居等→最初のうちは二人っきりで生活したいと思ってる人が多いかも。 個人で頑張ってもどうしようもないことはどうにも出来ませんが、趣味などは書き方を変えるだけで検索にヒットする確率が上がるかも。 体重はなるべく不摂生な生活を慎みましょう。これは結婚後、大切な奥様に心配をかけないためとも思って頑張ってみるのも良いかもしれません。 では、検索で見つけて貰ったら、実際に会うときに気を付けることはなんでしょうか? まず、女性はいつまでも「女子」でいたいもの。 清潔感のある爽やかな男性に優しくされたら誰でも嬉しいものです。 ここでどうか「イケメンじゃないから…」と卑屈にならないでいただきたいです。女性は『雰囲気』をとても大事にする生き物です。ですので、実際にイケメンである必要はありません。 清潔感のある身なりで紳士的な行動をしているだけで良いのです。 では、紳士的な行動とは? よく言われるのは重い荷物を持ってくれる、とか、女性のしたいことを優先してくれる、等の相手を思いやる気持ちが行動に出るもの。 車道側を歩くとか、ヒールを気遣って席を譲ってくれる等の細かい配慮もありますが、そのあたりはデート時に気をつけてあげられると良いですね。 まずは、しっかり女性の話を聞き、物怖じせずにしっかりとお話されることが第1でしょう。 女性に「きいて貰えている」と思って貰うのが大事です。 難しいのはきくだけでは足りないという点。 ご自分の意見やお話もキチンと出来るようにしておけると良いでしょう。 ご自分のプロフィールや、実際に会ったときの対応を少し見直してみませんか? 本当にちょっとしたことでステキな婚活女子と出会え、仲良くなれるはずです。 彩結婚相談所 電話番号 090-1992-0439 ※商談により出れない場合は、折り返しますので 留守番電話に伝言をお残しください。 営業時間 平日19時以降、また土曜・日曜・祝日は10時から20時 定休日 不定休 メールアドレス info@aya-marriage.tokyo facebookページはこちら http://bit.ly/1s8Otkg Twitterページはこちら https://twitter.com/aya_marriage